日産 ダットサントラック WキャブAX

  • 滋賀県の車です。d21のノーマルで色褪せなどは在ります!キラキラが良いならこの車ではありません。このころは未だオートマはありませんでした、が、、オートマを選択する方もいませんでした。。
  • 比較の対象は4輪リーフのハイラックス、、ちょいマニアで話しかけずらいオーナーさんの多いロデオ。。後にストラーダやプロシードが出ましたが完全にハイラックスの勝ちでしたが、、その720時代からのカッコ良→
  • いに決まっているだろう、、かもしれない、、という気持ちとか、、信じる気持ちが邪魔して当時は中々悪くは思えませんでした。乗り心地ブレーキの利き具合、、扱いやすさはダッツンの方が上でした。不人気だったけど
  • これは後期寄りのモデルで2700のテラノやキャラバンと同じ、、ケラケラ、、みたいなアイツが来たな、、と解かるやかましいけど可愛げのあるエンジン音
  • なんか写り良すぎる、、、。
  • この時代はこうゆうツートンが多かった、、パジェロなんてスリーウエイカラー!とか、、何がスリーなのか解らなかったがとりあえず合わせて乗っかっていた。
  • ロールバーも外そうと思いましたが、、面倒なので次回に、、と言うかせっかく自分仕様にしようとしたらば、、来た馴染みのお客さんが、、ロールバー良いな!とか言われるので気持ちがまとまらずとりあえずこの姿で→
  • 置きますが、、私は、、ロールバーは鉄くずか雑巾かけ、、、。サイドステップも弁慶ぶつけるので、、バキバキに折って鉄くずに。。気分も見た目もスッキリが良い。
  • 懐かしい、、CDチェンジャーが直接繋がるタイプ。若いお客さん来た時にCDチェンジャーみせて。。10枚も入るんだぞー、、とか言ったらそれしか入らないのか!と、、しかも何ですかその箱は?みたいな感じでし→
  • たし、、この前同年代の方からフルコンポ!なんて単語が出てきたときは暖かい気持ちになり笑いが止まらなかった。。トランスファーは勿論ローまであり切り替えは楽ちんで手触りも良い。(ジープより)
  • なんだライトが壊れてるよは見るところが甘い。何と言っても吊り天張り綺麗だし、、見なくなったな。。
  • レカロだ、、肘掛けだシートカバーにその柄が横文字の何だかカンだかだとか、、色に生地に、、と決めれなく色々盛りだくさんな時代だが、私はベンチかノーマルがカッコ良いと感じる。決めれないのは好きじゃないから
  • wキャブは広い!人も乗れる!しかしベルトは2点サイドエアバッグなんて物は無い。。付いてないと危ないじゃないか!と怒る方の車こそ大概危ない運転をする。。それにしても今朝のekワゴンのおばさん怖かった→
  • 軽い登りでスピード出ないから固定速度で走っていたら、、どんどん顔が近ずいてきて、、かなり笑わせてもらいました。。。これはテラノの上級グレードと同じハンドル、、
  • 時代を感じる、、と言われそうだが、、これ位までしか興味が無いから何とも思わない。
  • この時代はノンターボしかありません。。テラノやキャラバンは有ったんですけどね!音はノンタ、走りはターボ。
  • このデッキ状態は良い!と思うのは私だけか、、、。
  • ラーメンタイヤ!久々にみました!
  • 700,16辺りにしたいですが、、皆さん色々ですからね、とりあえずラーメンで。。しかしラーメンでもs君のリフトアップ8*イボイボタイヤ仕様を砂地に誘い込み負かす自信はかなりある。。
  • 少し錆はありますが塗りますし、、綺麗なベースです
  • ノンスリ、、axは付いてます。小心者で心配だから上げて確かめました。しかしノンスリオイルいつから正常に供給するのだろうか、、、
  • 水切りモールは全部ダメ!てかお決まりです。
  • 変なバイザーのノリ?がしたら色も剥げた。。が、、この辺も色々、、下手に買えない。
  • ミラーのミラーグラグラ、、、この辺も色々。
  • オルタネーターはリビルト品!ラッキー!
  • こうゆうの外装どうのこうのより嫌いただこのサーモのベース外すのは結構長ーーーいネジ折れそうで、、この前大変でした。
  • ポンプは漏れてない
  • オートハブは嫌いだけど便利。
  • 外装こうゆうの多いです。
  • 錆の汁たれるし、、古い変なキャリア外しました。
  • オイルメンテの跡はあります
  • ここも全部こうなる!このくにゃくにゃもオークションには出てます。
  • 針曲がったからと修正してなんか付け足すのは良くみますね、しかし、、単純に重くなるから全然駄目ですしダメに決まってます、バイクの価値観では理解不能。これもなーんか凄い。コレは直しますが少し考えます。
  • ノンスリ効いてまだ進もうとしたが、、気持ちも進むので辞めときました。

情報提供:

  • 支払総額

    130万円

  • 車両本体価格

    110万円

  • 諸費用

    20万円

  • 年式

    1991

    (H3)

  • 走行距離

    13.9万

    km

  • 排気量

    2700

    CC

  • 車検有無

    なし

  • 修復歴

    なし

  • 住所

    北海道札幌市清田区

マツモト

ワインII
年式/初年度登録 1991年
走行距離 13.9万km
地域 北海道
車検
修復歴 修理歴なし
未使用車
ワンオーナー
禁煙車
輸入認定中古車
ディーラー車
輸入経路

基本仕様

ミッション MT5速
ハンドル
駆動方式 2WD
車台番号 451(下三桁)
排気量 2700cc(D)
記録簿
ドア数 4D
リサイクル料金 リ済込
乗車人数 5名
整備 整備付
燃料 軽油
グー鑑定 グー鑑定なし
全体のサイズ
荷台寸法

装備

    • エアバッグ
    • スライドドア
    • サンルーフ
    • ABS
    • エアコン
    • Wエアコン
    • ダウンヒルアシストコントロール
    • リフトアップ
    • パワーステアリング
    • パワーウィンドウ
    • 盗難防止システム
    • アイドリングストップ
    • ドライブレコーダー
    • USB入力端子
    • Bluetooth接続
    • 100V電源
    • クリーンディーゼル
    • センターデフロック
    • レンタカーアップ
    • 展示・試乗車
    • 電動格納ミラー

内装・外装

    • カーナビ
    • ビジュアル
    • オーディオ
    • TV
    • アルミホイール
    • 革シート
    • ハーフレザーシート
    • キーレス
    • LEDヘッドランプ
    • HID(キセノンライト)
    • ポータブルナビ
    • バックカメラ
    • ETC
    • エアロ
    • スマートキー
    • ローダウン
    • ランフラットタイヤ
    • パワーシート
    • 3列シート
    • ベンチシート
    • フルフラットシート
    • チップアップシート
    • オットマン
    • 電動格納サードシート
    • シートヒーター
    • ウォークスルー
    • 後席モニター
    • 電動リアゲート
    • フロントカメラ
    • シートエアコン
    • 全周囲カメラ
    • サイドカメラ
    • ルーフレール
    • エアサスペンション
    • ヘッドライトウォッシャー

運転支援

    • オートクルーズコントロール
    • レーンアシスト
    • 自動駐車システム
    • パークアシスト

安全装備

    • 横滑り防止装置
    • 衝突安全ボディ
    • 衝突被害軽減システム
    • クリアランスソナー
    • オートマチックハイビーム
    • オートライト
    • 頸部衝撃緩和ヘッドレスト

車輌保証・アフターサービス

保証 保証無
走行距離
保証内容
法定整備 整備付
法定整備について
修理回数
上限金額
免責金
保証修理受付先
ロードサービス 無し

販売店情報

マツモト

マツモト

クレイズさんと同じ建物でやっています、、たいがいどちらかはいますので気軽に来てください

住所 北海道札幌市清田区清田343-41
電話番号
無料
0078-6047-3726514
「携帯電話」「PHS」でも無料電話をご利用いただけます。
※ただし、IP電話、ひかり電話からはご利用いただけません。
FAX 011-398-5170
営業時間 10:00〜19:00
定休日 月曜日

車両本体価格には保険料、税金、登録等に伴う費用等は含まれておりませんのでご注意ください。
この車両についてのご不明な点や最新の在庫状況に関しましては、直接販売店へお問合せください。
また、修復歴・要整備箇所・法定整備・保障の有無ならびに詳細内容につきましても、必ず各販売店にご確認いただきますようお願いいたします。

その他のおすすめ物件(北海道 WキャブAX)

  • 地域からダットサントラックの中古車を探す